右耳の中がカユいんだ

カンダケンシはプラナを求める。海、山、旅、人。om......

マニッシュ

f:id:tsunonaga524:20131117095016j:plain

2013年11月17日 

権現岳手前のピーク「ギボシ」(標高2700m)から見た富士山。

 

 

そういえば最近巷で、マニッシュmanish」という言葉をよく見かける。

ファッション雑誌なんかではもはや頻出である。

調べてみると、女性が男性のような装いをすることだとか。

それによって、より女性らしい魅力を引き立たせるらしい。

ちなみにフランス語では、マスキュリン「masculine」と言うのだそうです。

ボーイッシュ「boyish」は少年のような。マニッシュ「manish」はもっとアダルトな感じなんだな。

最初に考えたのはやはりフェミニストなのだろうか? 笑

 

まあいいや。

 

とりあえず週末は、念願だった編笠山権現岳に挑戦してきました。

金曜日の雨は、山々に雪をもたらしていたようです。

 

f:id:tsunonaga524:20131116121543j:plain

編笠山山頂。観音平の駐車場からおよそ3時間。

奥に広がる八ヶ岳の山々を一望。赤岳〜中岳〜阿弥陀岳の稜線がすごくいい感じ。

イヌもいた。

 

f:id:tsunonaga524:20131116171701j:plain

優しい山容の編笠山と、沈んでいく太陽。編笠とは、これまた言い得て妙である。

 

 

f:id:tsunonaga524:20131116200305j:plain

青年小屋のテン場は、雪が20cmくらい積もっていた。

暇なのでテントの中から。月が明るい。この日はぼくのを入れても、3張しかなかった。

 

翌日はダイナミックに寝坊をして、なにをすべきか悩んだ。

でもやっぱり、権現岳に行きたい。

買ったばかりのチェーンスパイクを履いて、テントや着替えはデポして向かうことに。

 

f:id:tsunonaga524:20131117092916j:plain

青年小屋から歩くこと1時間弱、権現岳手前のピーク「ギボシ」に到着。

なかなかワイルドでいい感じ。富士山や南アルプスがよく見える。

鳳凰三山北岳〜甲斐駒ケ岳〜仙丈ヶ岳。どれがどれだかは正直あんまり。

 

ちなみに権現岳とは二つのピークからなる双耳峰で、西側をギボシと呼ぶ。

とくに東側を権現岳と言うらしいので、ギボシだけでは権現岳に登ったことにはならないらしい。

標高は前出のとおり、2700m。

ここから権現岳に向かう。

 

f:id:tsunonaga524:20131117093101j:plain

編笠山とはうってかわって、荒っぽい山容の権現岳。

 

結果から申し上げて、この日は権現岳登頂をあきらめた。

鎖場がおっかないのと、時間が足りなかったのと。

雪はあるもののまだ気温は高いため、溶けて足下はユルユルしている。

おまけに周りには誰もいない。時間もない。

「行ける行ける!」と必死に鼓舞してみたが、心は下山に向かっていた……。

ちなみに、下の写真で示した辺りであきらめた。

 

f:id:tsunonaga524:20131117095104j:plain

 

帰ってきてから、あきらめたことを後悔。

行けたと思うよ。なんて言ってくる自分もいる始末。

 

でもね、命あっての物種ですよ。

悔しいけれど、また来年。

いささか大袈裟だけど、そう言い聞かせて次の山行に思いを馳せます。

 

ぼちぼち、海にも行かなきゃな。

 

ありがとうございました。

 

□■□ Pray for happiness...... ■□■